※詳しい内容・料金についてはお気軽にお問い合せください。
診療内容
■ 一般皮膚疾患診療
アトピー性皮膚炎、湿疹、水虫、にきび、蕁麻疹、いぼ、やけど等
■ 皮膚外科治療
良性皮膚腫瘍・ほくろ等の切徐、巻き爪矯正および手術
※炭酸ガスレーザーでの治療も行います。
■ エキシライト-μによるターゲット型UVB治療
尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症を治療いたします。
■ 美容皮膚科
○ケミカルピーリング(P)
刺激等の副作用がない極めて有用なサリチル酸マクロゴール製剤を使用し、シミ・そばかす・肝斑・にきびを治療します。ビタミンC・トラネキサム酸の水溶液を用いたイオン導入も同時に行います。
○レーザーフェイシャル(G)
皮膚を保護する冷却ガス機能を持つGentle-MAXレーザーで顔全体のシミ・そばかす・肝斑・にきびを治療します。
○アレックスレーザー(A)による治療
メラニン色素のみをこわす波長の光を当てることができるQスイッチ・アレキサンドライトレーザーですので、シミ・そばかすなどの治療に最適です。但し、照射部位は約10日間かさぶたの状態になります。
○リフトアップレーザー(L)
皮膚の深部にまで熱エネルギーを伝達できるロングパルスヤグレーザーを用い、真皮のコラーゲン線維の産生を促し、肌の内側からキメ・ハリ・小じわ・毛穴の開きを改善させる最新の治療です。さらに、赤ら顔・毛細血管拡張症にも効果的です。
★PGA治療あるいはPGA+L治療
上記のケミカルピーリング(P)・レーザーフェイシャル(G)・アレックスレーザー(A)・リフトアップレーザー(L)を組み合わせて行う、顔全体の美容、若返りのための総合的な治療です。1~2ヶ月に1度の割合で計5~6回の施術ですが、回数については個人差があります。
■ 医療レーザー脱毛
最新型のGentle-MAXレーザーを使用します。肌の状態により、ロングパルスアレキサンドライトレーザーかロングパルスヤグレーザーかを使い分けます。
■ ドクターズ・コスメ
高濃度ビタミンCローション、トラネキサム酸ローション・クリーム、ハイドロキノンクリーム、コエンサイムQ10等
待合室風景
